今日もデュエルリンクス!
Lv40のキャラの勝利報酬を確認するのが、手間だったのでまとめてみました。
リシド登場!
罠カード300回発動で使用可能になるので、午後から罠カード使いまくって一気に300回達成しましたー!
アポピスの化神でムービーになったけど、他の一般キャラクターが普通に使用しているので、そこまで珍しい感じがしない。しかも、ステータスが攻1600/守1800って。。。
罠モンスターなんで、特殊召喚からのリリースできるのが利点です。逆に、ツイスターをチェーンされて、一瞬で割られますけど(笑)
実際に、リシドもアポピスの化神をすぐにリリースして、アドバンス召喚してきます。ムービー流れたのに、一瞬しか場にいなかった。。こんなに短いムービー付きモンスターはいないんじゃぁないですかね?
リシドから入手できるカードは、アンデット族が多いので、今は使い道が乏しいですね。今後、新パックが登場する時に強化されるかもしれません。期待して、ダイダロスのパックを剥き続けます。
それでは、勝利報酬リストです。
武藤遊戯
カース・オブ・ドラゴンが強いです。1体リリースで攻撃力2000あるドラゴンは、海馬使いとして嬉しいです。
他で目ぼしいのは、カタパルト・タートルで悪いことできそうですね(笑)ウェポンサモナーと組み合わせて、守備表示で射出バーンデッキ。モンスター切れと相手のモンスターを何で対処するか課題です。
あとは、ブラック・マジシャンのサポートが2種類あるので、枚数揃えればブラック・マジシャンでデッキ組めます。現環境では、クラブ・タートルやダイダロス、青眼の白龍、ゲート・ガーディアンの3種類がいるので、戦えるか微妙です。
海馬瀬人
さすが、社長。
エネミー・コントローラーと王者の看破持ってます。ホーリーフレームも2体分のリリースになるので、早めに入手したいです。
青眼の白龍デッキを組めます。ホーリーフレーム3枚揃えれば、かなり強いデッキが組めそうです。
城之内克也
天使のサイコロと悪魔のサイコロが、一番嬉しいカードです。他のカードは、城之内デッキを作りたい人には、オススメします。
孔雀舞
ハーピィの霊圧が…
アマゾネスに関係するカードが多めですが、ハーピィ関連のカードも入手できるので、一気に2種類のデッキを強化することができます。
ただし、Lv40のアマゾネスデッキが、結構強いので、ちゃんと対策を練ったデッキを構築しないと安定して勝てません。ちなみに、僕はクラブ・タートルデッキで勝ってます。アマゾネスペット虎とアマゾネスの里を対処できれば、怖くないです。
真崎杏子
ライフ回復と種族全破壊、ブラック・マジシャン・ガールです。現状では、サポートに使うしか方法がないので、後回しにしておいても良さそうです。
ライフ回復デッキが組みたい時には、ちょうどいいですね。
インセクター羽蛾
えっ…
グレート・モス召喚セットになってます。現環境では、時間がかかり過ぎるので、使う機会は少なそうです。
ダイナソー竜崎
現環境トップの恐竜族ビートを作るのに、必要なカードが入手できます。個人的には、ここからスタートして強いデッキを作ってから、他のカードを集めるのがいいと思います。
梶木漁太
エイジ・オブ・ディスカバリーが強すぎて、使い道に悩みます。ウォーターハザードとグレート・ホワイトだけですかね。
バンデット・キース
リボルバー・ドラゴン集めたい人に!と思いましたが、なかなか優秀なカードが揃っています。レアメタル化・魔法反射装甲やゼラの戦士は、美味しいです。
イシズ・イシュタール
墓守ですが、肝心の「王家の眠る谷ーネクロバレー」が収録されていません。墓守のカードを集めれば、ちゃんと戦えるので、墓守デッキを作りたい人に。
リシド
墓守とアンデット関係のカードが多いです。今のところ、固まったデッキにはならないので、あまのじゃくの呪いなどサポートカードを手に入れる感じになります。